目次
前営業日(10月6日)の振り返り
前日のドル円は、上窓を2円近く大きく開けて149円台でスタートし、午後0時30分ごろに150円を突破。午後6時30分過ぎに150.47円の高値をつけました。一時149円台後半へ戻されましたが、一日の取引を150.34円で終えています。
東京市場の振り返りと今後の見通し
本日のドル円は、寄り付き直後に150.21円の安値をつけて底堅く推移し、午前9時過ぎに150.61円の高値をつけました。午後2時現在は同意がやや薄く、150.4円台を推移しています。
ドル円の1時間足チャート(10月7日 午後2時0分時点)を見ると、上昇は一服して横這いに近い推移になっていますが、ミドルラインを割り込んでおらず、買い圧力の強さが示唆されます。上目線はまだ継続でよさそうです。

(期間20のボリンジャーバンド、±1σ、±2σを表示)
本日、注目度の高い経済指標の発表は予定されていません。
